マレットフィンガーの手術をしてきました
今日は朝七時半から、田口整形外科に手術に出かけてきました。
とはいえ、まだ病院は空いていないので、電話をすると看護師さんが迎えに来てくれました。
八時からの手術に向けて着替えたり色々準備してくださいました
こちらの病院の方々、スタッフさんから看護師さんから皆さん本用に感じがいい!!
手術室で音楽流してくれて
『音楽何が好きですか?
って聞かれ』
TEEって言ったらTEE流してくれました。
で、看護師さん、何年か前TEE LIVEいきましたぁ~~
熊も予に来た時と、福岡で~~だって(⌒∇⌒)
4年くらい前だねぇ!
私が最初に行ったTEEライブはその時だったんだよねぇ!
熊本ライブ
で、化膿とめの点滴とかいろいろ器具を装着されました
で、8時に始まりました
手術する右手に、すごい圧迫する機械を装着され、手がしびれてきましていつ麻酔されたのか
いつから手が着られてるのか全く分かりませんでした。
手術の痛みは全くなく、朝早いので、眠いので眠りそうになるくらいの冷静具合でした。
出かけるまで手術こわ~!
って思ったのがうそみたいでした。
で、針金??みたいなのを入れるときにキュインキュイン歯医者の音がするとは聞いていたのですが
まったく歯医者ほどの不快感はなかったです。
で、X線みたいなのの画像で針金?入れるところをじっくり見てました。
先制さすが!
って思いました。
手と肩ではかなり有名な先生なのだそうです
で丁度一時間で手術終了!
器具を取り外し30分間ほど横になって、そのまま休息
私うたたね。
で、術後の感じ
それからレントゲンと先生のお話。
今日は、風呂に入れないのと、4、5日は運動しちゃいけないみたいです。
術前、術後
ちゃんと骨が正常な位置に戻りました
発生しかけていた新しい骨の組織は削り取ってもらいました。
ピンが3本入ってます。
毎日消毒しに来なくていいようにピンも皮膚の下に埋め込んであります。
で、それからギブスを装着
ますますでかい指に
術後ほどなく指がズキズキしてきましたが、想像してたよ地価は全く痛くなく安心しました
念のため普通の痛み止めと、座薬の痛み止めももらいました
化膿止は忘れずに飲まなくてはいけません
ここ大事
帰って熟睡
指がぶっとくて想像以上に不便
橋使えず、とりあえず、左手で食べたがんもどき
- 関連記事
-
- バランスボールチェアを注文! (2016/03/11)
- 術後2日目 (2016/02/24)
- マレットフィンガーの手術をしてきました (2016/02/22)
- 重曹ドリンク (2016/02/22)
- お風呂上がりのマシュマロココナッツミルクプリン (2016/02/02)
category - 美容と健康